7月20日 1学期終業式
本日、8:45から終業式を行いました。
終業式の前に、
①表彰式
枕崎市「あいさつ運動」標語の部で優秀賞を受賞した2人に,生徒を代表して受賞をしてもらいました。
②県大会推戴式
卓球シングルスで県大会に出場するK・Aさんに選手を代表してあいさつをしてもらいまいた。
その後、激励の言葉を女子バレーボール部の新キャプテンN・Sさんにしてもらいました。
県大会はいよいよ来週です。3年生にとっては負ければ引退。後悔しないように自分のすべてを出し尽くしてほしいと思います。
応援しています。(o゚▽゚)o
その後、終業式を行いました。
終業式では、それぞれの学年の代表生徒が,1学期の反省と夏休みの目標について,あいさつをしてくれました。
次に校長先生からあいさつをしていただきました。
この夏休みについて、命を守る(交通安全・新型コロナウイルス感染症対策・水難事故防止 等)や 学校評価の結果から、それぞれの学年の1学期の学習面と生活面の成果(よかったところ・成長したところ)と改善(今後こもっと伸ばしてほしいところ)を具体的にお話してくださいました。
特にみなさんの聴く態度はすばらしかったです。体育館はとても暑かったですが,みなさんの成長を感じられ,とてもうれしかったです。思わず写真を撮りましたよ。(*⌒▽⌒*)
また,校長先生の講話は,毎回,例え話を用いながら,みなさんにわかるように具体的にお話してくださいます。皆さん一人ひとりが,自分のこととしてとらえ,心に響いたのではないでしょうか。
1学期も本日,終了しました。1学期の改善を行い
明日からは充実した夏休みをお過ごしください。
2学期始業式に全員と元気に会うことを楽しみにしています。
保護者の皆様も1学期のPTA活動、大変ありがとうございました。夏休みも様々な行事がありますが,今後ともよろしくお願いいたします。
コメント