アクセスランキング

2024年12月13日 (金)

特別支援学級合同学習会

13日2~3校時に,別府小と別府中合同の交流学習を行いました。施設見学やレクリェーション(ビンゴ大会)を通して親睦を深め,楽しい時間を過ごすことができていました。中学生は,この日のために様々な準備をしてきました。当日は小学生を前にして緊張しながらも堂々と司会進行を務め,自信につながりました。

Img_1789

南薩地区高校フェスタ参加

南さつま市で開催された高校フェスタに2年生が参加しました。さまざまな体験ブースがあり,生徒は生き生きとした様子でした。この経験が今後の進路学習や進路選択に生きてくれることだろうと思います。

20241212_091822

20241212_093533

20241212_101508

20241212_103612

20241212_105626

2024年12月10日 (火)

校内駅伝大会

本校はロードレーススタイルではなく,駅伝スタイルをとっております。みんなで力を合わせて襷をつなぎ,最後まであきらめることなく,走り抜く楽しさを実感していました。1本の襷をつなぎ,一生懸命走る姿に感動させられました。(1区間は2~3kmになります)

Img_1763

Img_1787

2024年11月29日 (金)

なぎなた教室

鹿児島県なぎなた連盟から,3名の先生にお越しいただき指導していただきました。講師の先生のご指導のもと,なぎなたの歴史・武道における礼法(立礼・座礼)・構え・すり足・上下打ち・側面打ち・すね打ち・演舞の見学等,さまざまなことを学びました。

Img_1746

Img_1744

2024年11月27日 (水)

白澤文庫s

昨日の生徒朝会では,ビブリオバトルとして3名の発表者が,おすすめの本の魅力を紹介しあいました。それぞれの発表の後に,参加者全員でその発表に関する話し合いを行い,「一番読みたくなった本」を決めました。今回の活動を通して,読書に対する興味関心がより一層高まりました。冬休みも近づいています。図書館には「おすすめの本」コーナーがありますので,ぜひ本に触れる機会を作ってみてください。

20241126_082102

20241126_082246

20241126_082659

白澤文庫s

山口県在住の白澤文吾 様より,今年度も別府中生徒の読書活動に役立ててほしいという願いから寄付をいただいております。本校へのご支援ありがとうございます。今後も大切に使わせていただきます。

Img_1737

2024年11月21日 (木)

市音楽祭

19日に全校で参加しました。この日に向けて音楽や帰りの会の時間を使って練習を重ねてきました。文化祭で発表した時よりもレベルが上がった発表ができました。自分たちの歌声に自信を持つことができたようです。

Img_9622

Img_9632

Img_9635

Img_9645




2024年11月18日 (月)

「若い目」掲載

 2年生の鮫島蓮さんの投稿が掲載されました。

Skm_300i24111807580_2



2024年11月15日 (金)

生徒会引継式

本日6校時に体育館で生徒会引継式を行いました。前期の活動反省や会計収支報告,後期役員の紹介と任命式,後期生徒会スローガンの紹介等がありました。後期の生徒会スローガンは「一致団結」です。この言葉に決めた理由は「協力し,みんなに認められる明るい生徒会」にしたいという思いが込められています。

Img_1729_2

Img_1734

評価授業

本日の1校時に実習生の森田先生の評価授業が行われました。緊張した雰囲気の中にも和やかな雰囲気で授業は進められていきました。森田先生の堂々とした授業の様子からはとても教育実習生とは思えないものがありました。まずは,教育実習の山場を越えましたね。教育実習も残り1週間。1日1日を充実したものにしてください。

Img_1714

Img_1713