アクセスランキング

2022年6月19日 (日)

6月19日 日曜参観

本日,日曜参観(授業参観・PTA講演会)を行いました。

授業参観では新型コロナウイルス感染拡大防止策として,マスク着用や検温,アルコール消毒,人と人との距離を十分にとること,会話を控えること等を講じながら実施しました。

【中1】

Dscf7095

【中2】

Dscf7084

【中3】

Dscf7089

【ひまわり】

Dscf7091

PTA講演会は下のような流れで実施しました。
 (1) PTA会長あいさつ

Dscf7096


 (2) 講師紹介

本日の講師は「オフィスピュア所属の髙﨑恵さん」です。男女共同参画関連講座における、ワークショップという学びのスタイルで男女共同参画を学ぶ講座を実施していただきました。本日は「多様性に富んだ活力ある学校づくりに向けて一人ひとりを大切にしよう!」と題し講演をしてくださいました。


 (3) 講話

人と確認できないことは不安でいっぱいになる。人との「違い」を恐れず、違いを個性として認め合うことで,個性を伸ばしていくことの大切さを学びました。今後の学校教育に生かしてまいります。

Dscf7098

Dscf7103

Dscf7120


 (4) お礼のあいさつ(生徒会長)
     花束贈呈

Dscf7142


 (5) その他
    ・ノーメデイアデーの取組の説明

本日はたくさんの保護者の皆様に出席していただきました(出席率94%)。

Dscf7101

本校教育活動に対するご理解とご協力に感謝いたします。

2022年6月17日 (金)

6月17日 地区総体4日目 各部活動の大会結果(速報)

本日、地区総体4日目 各部活動の大会結果、速報をお知らせします。

野球部  
VS山川中 5-7 惜敗  ベスト4 

県大会出場決定

本日をもちまして地区総体が終了いたしました。

子どもたちの活躍に,職員室では先生方の喜びの歓声や賞賛の声が多数あがっておりました。

地区総体期間中に,たくさんの保護者や地域の皆様の応援がありましたことに,大変感謝しております。

また,子どもたちの活躍の裏に,部活動に対する保護者の皆様の献身的なサポートがあったことにも重ねて感謝しております。

本当にありがとうございます。

2022年6月16日 (木)

6月16日 地区総体3日目 各部活動の大会結果(速報)

本日、地区総体3日目 各部活動の大会結果、速報をお知らせします。

野球部  
VS金峰中 3-0 勝利 県大会出場決定
明日は山川中 準決勝

ソフトテニス部  

個人戦

I・Sペア 決勝戦      勝利 優勝 県大会出場決定
N・Aペア 3位決定戦 勝利 3位 県大会出場決定

2022年6月15日 (水)

6月15日 地区総体2日目 各部活動の大会結果(速報)

本日、地区総体2日目 各部活動の大会結果、速報をお知らせします。


野球部  
VS西指宿中 9-2 コールド勝利
明日は2回戦


ソフトテニス部  
Aチーム
予選
別府 3-0 枕崎 勝利
別府 3-0 万世 勝利
1位通過通過
決勝トーナメント1回戦
別府 2-0 開聞 勝利 
準決勝 
別府 0-2 知覧 惜敗
3位決定
別府 0-2 加世田 惜敗
男子団体 ベスト4 県大会出場


Bチーム
予選
別府B 2-1 川辺B 勝利
別府B 3-0 北指宿B 勝利
別府B 3-0 加世田C 勝利
予選1位通過
決勝トーナメント
準決勝 別府B 2-1 知覧B 勝利
決勝 別府B 1-2 加世田B 惜敗
準優勝

明日は個人戦


バレーボール部
VS万世中 0-2 惜敗
ベスト8

卓球部
県予選女子シングルス S・R 県大会出場
1・2年シングルス ベスト8 I・M

2022年6月14日 (火)

6月14日 地区総体1日目 各部活動の大会結果(速報)

本日、地区総体1日目 各部活動の大会結果、速報をお知らせします。

野球部  雨天順延

ソフトテニス部  雨天順延

バレーボール部

     予選① VS枕崎中 2-1 勝利

     予選② VS南指宿中 2-0 勝利

     予選2位通過

     決勝トーナメント1回戦 

         VS加世田中 2-0 勝利 

     ベスト8進出

   明日は決勝トーナメント 2回戦 VS万世中

卓球部

     予選① VS頴娃中 3-0 勝利

     予選② VS川辺中 2-3 惜敗

     予選2位通過

     決勝トーナメント 準決勝 

         VS加世田中 3-1 惜敗  

     3位決定戦 

         VS北指宿中 3-1 勝利  

     3位入賞

    卓球団体 県大会出場決定

   明日は個人戦

 

2022年6月11日 (土)

6月11日 地区総体応援メッセージ

生徒会が中心となり,地区総体に向けて応援メッセージを作成しました。

14日(火)からいよいよ地区総体がスタートします。

直前ということで「先輩への感謝の気持ち」「地区総体にかける決意」等,一人一人の熱い思いがつまっていました。

応援メッセージ(一部抜粋)

「日頃の練習の成果を試合で出せるようにがんばってください。応援しています」

「一人一人ができることに一生懸命取り組んでいこう。めざせ優勝!」

「全力プレーで優勝するぞ!燃えろ別府魂!」

C67bc89193e34bfbac978892165e6fe7

A1e5aef517c0438e978cbbe722adfc49

F9566fda1c1b431488ba4a1765b9296b

6月10日 第1回別府校区スクールゾーン委員会

別府小学校体育館にて「第1回別府校区スクールゾーン委員会」を行いました。

令和4年度の年間計画や通学路の危険箇所の現状・要望について,各行政部署からの説明等がありました。

4776430087704891bb9c74fe2c62ada2

D2ba8461129c4bd8ad649ec12e327ac6

以下のことについて説明がありました。(一部抜粋)
① 通学や部活動以外でも自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶりましょう。
② 横断歩道でも、信号が青でも安全だと思わず、確認をしっかりして渡りましょう。
③ 横断歩道を渡る時は手を上げて運転手へ意思表示をしましょう。

2022年6月 8日 (水)

6月8日 広報まくらざき6月号

広報まくらざき6月号の表紙と本誌15ページに,4月に行われた「茶摘み体験学習」の様子が載っています。

A86f5e8326334789b3bc3e0a7c6a666e

7aff62334c934d1d93d9c51ed4bafedb

ぜひご覧ください。

6月2日 職場体験学習②

遅くなりました。

職場体験学習の様子を更新します。どうぞご覧ください。

【郵便局】

Img_0586_2

【図書館】

Img_0597

Img_0599

【しまむら】

Img_0668

【Aコープ】

Dscf7019

6月8日 高校説明会

昨日から2日間にわたって、高校説明会を行いました。

枕崎高校 鹿児島水産高校 加世田高校 川辺高校 薩南工業高校 鹿児島実業高校 鳳凰高校 鹿児島情報高校 鹿児島城西高校 の9つの高校の先生方が来校し、各学校の特色等について詳しく説明していただきました。

Dscf7050

Dscf7053

今回の説明会で得られた情報をもとに、自分自身の進路選択の参考にしてください。