アクセスランキング

2021年6月23日 (水)

6月23日 期末テスト1日目

本日は期末テスト1日目

Dscf3172

【1年生】

中学1年生にとっては初めての定期テスト。

普段は明るい1年教室は、今日の朝は静かだったようです。昨夜、勉強をがんばったからか、やはり緊張していたのだと思います。

Dscf3173

Dscf3171

【2年生】

2・3年生はさすがにテスト慣れしているので,静かに自習をがんばっていたようです。

Dscf3175

【3年生】

Dscf3178

明日は期末テスト2日目 明日のテストは3教科です。

テスト範囲を復習し、しっかりと準備をして、テストに備えましょう!!

これから2日間はご家庭にてメディアコントロールをよろしくお願いします。

2021年6月22日 (火)

6月22日 別府小・中学校教育助成金贈呈式 

本日9:00、別府地区自治公民館連絡協議会の会長である板敷通男さんと会計の中原浩二さんが来校し、別府小と別府中に教育助成金の贈呈式がありました。

会の流れは

 会長あいさつ

Dscf3134

Dscf3138

 教育助成金贈呈

Dscf3142

Dscf3141

Dscf3145

Dscf3148

Dscf3154

 お礼のことば

Dscf3161

Dscf3162
です。

今回の助成金は学校のために大切に使用していきます。

ありがとうございました。

2021年6月20日 (日)

6月20日 日曜参観(No2)

14:00~14:50 講演会(体育館)

講師:茅野 雅博 先生 (南さつま消防署)

演題「目標設定の仕方」

Dscf3103

講師紹介

Dscf3104

PDCAサイクル 大きな目標と小さな目標について

Dscf3115

お礼の言葉

Dscf3117

花束贈呈

Dscf3122

14:50~15:20 学校保健委員会(体育館)

Img_0538

15:25~16:15 学級PTA(各教室)

1年PTA

Dscf3126

2年PTA

Dscf3128

3年PTA

Dscf3129

感染症対策をとりながらの実施でした。

多数のご参加ありがとうございました。

今後ともPTA活動へのご協力よろしくお願いします。

6月20日 日曜参観(No1)

本日、日曜参観がありました。

3校時 清掃 日曜参観を前に清掃場所を分担し隅々まで清掃しました。

廊下(2年女子)

Dscf3036

靴箱(2年女子)

Dscf3037

体育館(3年生)

Dscf3038

体育館・武道館周辺(1年)
Dscf3043

昼食(お弁当の日) 

今日は第1回目のお弁当の日です。どんな弁当を作ったかで盛り上がっている様子がみられました。どのお弁当もおいしそう(*^o^*)

1年

Dscf3051

Dscf3049

2年

Dscf3057

Dscf3055

3年

Dscf3069

Dscf3063

12:45~13:35 授業参観:4校時

1年:英語(UNIT2)

Dscf3079

Dscf3076

Dscf3074

2年:保体(交通事故の防止)Dscf3097

Dscf3094

Dscf3084

3年:理科(花粉管の観察)

Dscf3088

Dscf3089

Dscf3091

ひまわり:生活単元(プラ板制作)

Dscf3085

Dscf3072

Dscf3073

2021年6月17日 (木)

6月17日 プール掃除

本日、1・2年生はプール掃除をしました。

今日は暑かったですが、一生懸命掃除をしていました。

今日の流れ プール掃除

2年生 3・4校時

 ①落ち葉やごみを取り除く 

1年生 5・6校時

 ②プールの壁や手すりなど上の方から洗っていく

Dscf3026

Dscf3032

 ③プールを掃除したらすぐに水で洗い流す

Dscf3028

Dscf3027

Dscf3031

Dscf3025

Dscf3030_3

今日の写真は1年生のみです。

(午前中は出張で写真をとっておりません。

  ごめんなさい(_ _))

明日もプール掃除の続きを行います。

明日はもっときれいになっていそう

ですね(*^o^*)

2021年6月16日 (水)

6月16日 地区総体2日目 速報

本日、地区総体2日目 各部活動の大会結果、速報をお知らせします。

野球部  

2回戦 VS頴娃中 0-16 敗退

             ベスト8

バレーボール部

決勝トーナメント2回戦 

    VS山川中 0-2 敗退  

           ベスト8 

                   

卓球部

女子シングルス 中3 K・Aさん 

                               5位入賞

            県大会出場

女子1・2年の部 中2 S・Rさん 

                               3位 

ソフトテニス部

男子シングルス ベスト16

       

     

6月20日 日曜参観のお知らせ

日曜参観の開催について(案内) 

1 日 時 令和3年6月20日(日) 

            12時45分~16時15分

2 場 所 別府中学校体育館及び各教室


3 日程等   12:45~13:35 

                 授業参観:4校時

                            1年:英語 

        2年:保体 

        3年:理科 

     ひまわり:生活単元

        14:00~14:50 

                 講演会(体育館)

      講師:茅野雅博さん

                  (南さつま消防署)

      演題「目標設定の仕方」

         
      14:50~15:20 

                 学校保健委員会(体育館)

 
      15:25~16:15 

                 学級PTA(各教室)

4 その他 

○ 生徒は通常通りの登校となります。午後まで授業がありますので,弁当 の準備をお願いいたします。

お弁当は子どもと一緒に作ってください。第1回目の「弁当の日」となります。


○授業参観や講演会の参観は,生徒・職員・保護者のみの参加とします。

○室内用のスリッパを御準備ください。

○来校の際は,アルコールによる手指消毒とマスク着用をお願いします。

○ご家庭にて検温や体調確認をお願いします。発熱や咳などの風邪症状があるときには,参加をお控えください。

2021年6月15日 (火)

6月15日 地区総体1日目 速報

本日、地区総体1日目 各部活動の大会結果、速報をお知らせします。

野球部  

     1回戦 VS南指宿中 2-1 勝利

     明日は 2回戦 VS頴娃中 

バレーボール部

     予選① VS加世田中 2-0 勝利

     予選② VS頴娃中  2-1 勝利

     予選2位通過

     決勝トーナメント1回戦 

         VS西指宿中 2-1 勝利 

                   ベスト8

   明日は決勝トーナメント 2回戦 VS山川中

卓球部

     団体 予選敗退

     明日は個人戦

ソフトテニス部

     団体Aパート 3位  県大会出場決定

     団体Bパート 優勝 

     明日は個人戦

       

     

2021年6月14日 (月)

6月14日 部活動応援メッセージ

学校の階段前に部活動応援メッセージが掲示してあります。

明日の地区総体へ向けて胸があつくなるようなメッセージがいくつも掲載してあります。

Dscf3017

一点でも多く点を取り、優勝めざしてがんばろう」

「全員で団結し、あいさつ、礼儀なども忘れず行動したい」

「きっとうまくいく!みんながついてる!頑張れ!!」

「練習の成果を発揮し、悔いが残らないように、自分の力をだしきろう!」

Dscf3019Dscf3018



明日からいよいよ地区総体 

みなさんにとって最高のプレイをみせ、まわりを感動させる試合になることを期待しています。

2021年6月12日 (土)

6月12日  「体力アップ!チャレンジかごしま」(なわとび)

本日、3校時 「体力アップ!チャレンジかごしま」に取り組みました。

仲間と楽しく集団で協力しながら,昨年より上を目指して記録に挑戦しました。

運動することの楽しさや達成感を味わえたと思います。

仲間とチャレンジ(集団連続長縄跳び)
Dscf2989_2Dscf2996_2


長縄エイトマン(長縄8の字連続跳び)

Dscf3007Dscf3011

のばしてコロコロ

Dscf3013_2Dscf3015_2