« 2022年12月 | メイン | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月27日 (金)

1月27日 入学説明会

本日,5・6校時に別府小学校6年生と保護者の皆様が来校し,体育館で入学説明会を行いました。

全体会では,校長あいさつ・生徒指導・生徒会・自転車通学関係・部活動関係等の説明を行いました。中学校は,義務教育最後の3年間です。将来の進路を選択し,決定する大事な3年間になります。そして,子どもから大人への移行期であり,人間の一生の中で,精神的にも身体的にも一番成長の著しい時期になります。

小学校と違うところについておおまかに説明しました。

【校長あいさつ】

Img_1266

【生徒指導】

Img_1272

【生徒会】

Img_1273

Img_1274

【安全指導】

Img_1280

施設参観

授業参観(1分前着席や30秒前黙想の様子も含めて参観しました)       

【授業参観(数学)】

Dscf9796

正の数における魔方陣を考えました。楽しく授業に参加している様子が伺えました。中学校の授業の雰囲気を感じられ,学習意欲が喚起され,自信につながったことと思います。

別府小学校6年生の皆さん、入学を心よりお待ちしております。

 

2023年1月25日 (水)

1月25日 雪つもる

今朝の学校は,真っ白な銀世界に覆われました。

朝,学校に行くとドアや窓は凍結し,何とか開くことができました。

厳しい寒さに凍えながら登校してきた生徒達も,昼休みには雪合戦や雪だるまづくりに大きな歓声と笑顔にあふれていました。

写真は朝の学校の様子です。

Dscf9791

Dscf9793

Dscf9794

2023年1月20日 (金)

1月20日 南日本新聞「若い目」

本日,南日本新聞の朝刊における「若い目」に,本校生徒T・Kさんの記事が掲載されました。

タイトルは「ラストスパート」です。

ぜひご覧になってください。

Dscf9787

1月20日 市広報枕崎の題字インタビュー

本日、市の広報枕崎の題字「枕崎」のインタビューのため,総務課広報担当の方が来校しました。

本校生徒の中3T・Kさんが,将来の夢についてインタビューに応じました。

Dscf9783

2023年1月18日 (水)

1月18日 読み聞かせ(おひさま)

本日の朝の活動の時間に,読み聞かせグループ「おひさま」の皆様が来校し,読み聞かせをしていただきました。

中3の読み聞かせでは,工夫を凝らし,歌を交えながらの読み聞かせに感動しました。

Dscf9775

Dscf9777

Dscf9779

毎月,読みかせをしていただきありがとうございます。

1月17~18日 鹿児島学習定着度調査(中1・2)

1月17~18日の2日間にわたり、中1・2年は鹿児島学習定着度調査を実施しました。

Dscf9766

今回の調査結果から得られた成果と課題を分析し,成果についてはこれまでの指導法における取組や授業実践を共有し,さらに伸ばしていきたいと思います。また,課題については誤答傾向を分析し,定着が不十分であった内容については,課題克服のために改善策を講じてまいります。

今後も「確かな学力」の定着に向けた取組を継続して推進してまいります。

2023年1月17日 (火)

1月17日 鹿児島水産高校課題研究発表会

本日、5校時に「鹿児島水産高校課題研究発表会」がオンラインで行われました。

本校からは中学2年生がオンラインで参加しました。

時間の都合上、海洋科栽培工学コース・情報通信科・食品工学科の高校生の皆さんによるプレゼン発表を視聴しました。

Dscf9772

Dscf9771

それぞれの学科・コースによるこれまでの学習の成果がわかりやすくまとめてあり,それぞれの特色と魅力が生徒に伝わっているようでした。鹿児島水産高校を今後の進路選択における選択肢の1つとして考えた生徒がいたように思います。

プレゼン発表していただいた鹿児島水産高校の高校生の皆さん、ありがとうございました。

1月17日 白澤文庫

山口県在住の白澤文吾様より,今年度も郷里の子どもたちの読書活動に役立ててほしいということから寄付をいただいております。

学習に役立つ本・読み物あわせて25冊購入いたしました。

白澤文庫は合計385冊になります。

Dscf9754

Dscf9757

Dscf9758


白澤様の温かい志に感謝し,今後も読書活動を推進してまいります。

 

2023年1月10日 (火)

1月10日 始業式

本日は始業式。久しぶりの再会に、友達との会話の声や笑い声など元気な姿が見られました。

始業式は,体育館で行いました。

まず、各学年代表生徒による3学期の抱負の発表がありました。

Dscf9742

【中1代表 O・Rさん】

Dscf9745

(概略)

私は冬休み前に生活リズムが悪くならないように二つの目標を立てました。
 
それは、計画を立てて計画どおり勉強すること。
 
早寝早起き朝ご飯を心がけて生活するということ。
 
私は後期から学級副委員長になりました。
 
学級副委員長として、学習、 部活動、 学級の、それぞれの面でかかげた目標が達成できるように、自分にできることにしっかりと取り組んで、充実した三学期を過ごしたいと思います。

【中2代表 S・Yさん】

Dscf9747

(概略)

中学校生活も残り1年と数ヶ月となり,、4月にはいよいよ最高学年になります。

充実した3学期を過ごせるように、3つの目標を立てました。

1つめは、これまで に学習した内容と苦手教科を克服すること。

2つめは、規則正しい生活を送ること。

3つめは、学級をよりよくしていくこと。

課題に対して全体で意識して改善していけたらもっとよくなると思います。 3年生になるための準備期間である3学期は一層頑張りたいです。

【中3代表 T・Kさん 代読 N・Kさん】

Dscf9750

(概略)

卒業まで残りわずか。

これまでの学校行事の中で思い出に残っているのは,

学年の親子全員で「よさこいを踊り」

私が応援団長を務め、応援の部で優勝した「体育大会」だ。

応援は、限られた時間の中で練習をしてきた。肌が赤くなるまで呼吸を合わせて何度も練習を行った。 体のあちらこちらに手の跡がくっきり浮かんでいたのもよい思い出だ。

文化祭では, 3年生全員の力で劇を創り上げた。台詞練習の中で, 立ち位置や感情の込め方など話し合ってこだわり続けた劇。 多くの人に驚きと感動を与えることができたと思う。

今となっては, 行事に取り組んだ瞬間がいとおしく感じる。

これから高校受験が始まる。

これまで努力してきたことを発揮しなくてはならない。

中学校生活もラストスパート。

1日1日を大切にして最高の思い出を作っていきたい。

【校長先生の話】

Dscf9752

~概略~

充実した冬休みは過ごせたでしょうか。まずは大きな事故等もなく登校できたことをうれしく思います。

今日から3学期、1年間の総まとめです。3学期はぜひ課題解決の努力をしてみてください。そして、それぞれが次のステージへの準備を進めてください。なりたい自分、理想の自分を想像し、本気で努力してみてください。

2023年1月 4日 (水)

1月4日 明けましておめでとうございます

旧年中は 本校教育に温かいご協力とご支援を賜り誠にありがとうございました

新年を迎え 教職員一同 教育内容の充実に取り組みますので 一層のご協力をお願いいたします

Dscf9737

Dscf9719

Dscf9722

Dscf9739